学習会報告#1

学習会記録
この記事は約2分で読めます。

#1「どう伝える?プライベートゾーン(幼児編)」

2021年8月7日(土)20:00-21:30に
「どう伝える?プライベートゾーン(幼児期編)」と題して、ZOOMにて
プライベートゾーンに特化した学習会を行いました。
参加申込者25名

内容としては
・文科省の出している資料(特に幼児向け)
https://www.mext.go.jp/a_menu/danjo/anzen/index.html

・絵本「だいじだいじどーこだ」
を比較しながら
私たちはどのようなスタンスで、どう伝えていくか?
お互いに学び合いました。


以下参加者の感想(抜粋)です

M.Mさん
M.Mさん

文科省 の「いのちの安全教育」の資料について、いろんな意見を聞くことができるいい機会となりました。また、書籍も自分が知らない物だったので勉強になりました。

K.Yさん
K.Yさん

有意義な時間でした。「同意」ということを改めて考えさせられました。

性のことだけじゃない、子育ての中の同意に関する勉強もしたくなりました。

M.Oさん
M.Oさん

自分ひとりではなかなか情報収集もできなかったり、わからないことなどを皆さんで勉強し、共有できてとてもよかったです。

K.Uさん
K.Uさん

今回の勉強会が無ければ、文科省の資料や絵本のことも知らなかったので、よかったです。

皆さんの色々な意見がうかがえて、気をつけた方が良いことなども見えました。

M.Kさん
M.Kさん

事前に文科省の「生命(いのち)の安全教育」の資料も提示いただき、全国の教育方針内容も情報として得られました。最新の世の中の情勢・情報も大切。

養護教諭の先生にお伝えしたい。

また、いのちの安全教育を踏まえて、要望されることもあるという認識を持って学校に対応していきたい。

 絵本「だいじだいじどーこだ」は、ぜひ紹介していきたい。早速購入します。紹介だけでなく、今回のように内容を皆さんと共有して、意見を交わすということは、有効だと思いました。どう良いのか どう活用していくのか 具体的に知ることができました。

M.Tさん
M.Tさん

絵本 「だいじだいじどーこだ」 を早速紹介していこうと思っていたので、見方を皆さんと共有できたことがうれしかったです。

貴重な情報もいただいて、有用な時間になりました。

(参加申込者のみ閲覧可能です。参加申込者にはPWをメールにてお伝えしています)

コメント